人気ブログランキング | 話題のタグを見る

CoCo★Key カナダで綴る心の記録 ~幸せの「うひょ・うひょ菌」培養計画書~


虐待の定義

先日、とある人が、「虐待」について話してくれた。

虐待と聞けば、誰かをなぐったり、または言葉の暴力を用いて
人を傷つけることだと思っていたが、私にとって、結構衝撃的な
虐待の定義を教えてもらえた。


1) 誰かが、あなたの嫌がることを繰り返しさせるなら、それは虐待です。

2) あなたが、誰かの嫌がることを繰り返しさせるなら、それは虐待です。

3) あなたが、あなたの嫌がることを繰り返しさせるなら、それは虐待です。


虐待とは、肉体や言葉を使って初めて成立するものではなく、
嫌なことを、1)他人から、2)他人に対し、3)自分に対し させることを
虐待というのだいう。

もし、誰かから、自分の嫌がることをされていたら、どんなに小さいこと
のように見えても、それは、立派な虐待なのだから、嫌なことは嫌だと
ハッキリ伝え、やめてもらわなくてはいけない。

同様に、私たちも、人が嫌がることを、怒ったり、スネたりすることで
無理やりやらせると、それは虐待になる。 

例えば、「買い物に付き合って~♪」 と、パートナーや友達などに頼んだ
とき、「今日は疲れてるからダメ」 といわれたら、怒るという行為を用いて
無理やり連れ出そうとするのも、相手を虐待していることになる。

また、パートナーや友達が社交的でないことを指摘して、「もっと人前に
出なきゃダメよ!」なんて繰り返し言って、相手が嫌がっているのに、
パーティーに連れ出そうとすることも、虐待になる。

相手の意志を尊重して、自分の思うとおり、動かすことを止める必要がある。

そして、三番目の虐待は、中々、自分では気づかないが、一番大切だと
いえる。

私たちが、何かをしたくないと強く思ったとしても、相手に悪いとか、人から
嫌な人だと思われるなどと考えて、仕方なく自分に我慢させていることは
結構多い。

でも、それは自分自身を虐待することなのだから、勇気を持って
やめなくてはいけないのだ。

例えば、ああ… この人の愚痴はもう聞きたくないなぁ…と思いつつ、
「あなたも大変ね~ 分かるわ~」 なんて、相槌をうつことは
自分にとって、立派な虐待なのだ。

一番目の虐待とも重なるが、相手にもそれを伝えて、嫌なことを
自分に対して、しないように、お願いしなくてはいけない。


私たちは、知らず知らずのうちに、虐待ということを身近なものに
している。 だから、虐待したことのない人などありえないといえる。

私に関していえば、自分がやりたいことにはとても敏感で、やりたい
ことを自分にさせてあげることは、出来ている。

でも、やりたくないことに関しては、かなり鈍感で、知らず知らずの
うちに、自分にそれをやらせ続け、自分を痛めつけていることがある。

どんなに疲れていても、他人に笑顔で接したり、がんばって動いたり
してしまうことが頻繁にあり、それは虐待なのだと分かった。

だからといって、ムスッ!と怒ったようにする!といってるわけではなく、
「今日は疲れているから、ちょっと無表情だけどゴメンね~ 気にしないで」
と、ひとこと断っておけばいいのだ。

そうすれば、相手だって、自分のせいで、機嫌が悪いのではないから
ほうっておいてくれるだろう。

伝えるということさえ、面倒がらず、怖がらずに行えば、自分らしく
いれると思う。 

自分らしく生きるためには、心の声に敏感であることが不可欠だから
もう1度、自分は何を嫌がっているのか、ちゃんと自分のNOサインに
注意してみようと思った。

自分自身を含む、誰に対しても、虐待はやめると決心することだ。


みなさまも STOP・虐待 強化運動を♪


ーーーー

虐待なんかしたくない、されたくないぞ~っ★って人、クリックプリーズ♪
人気blogランキングへ
by uhyouhyoclub | 2006-10-23 13:40

<< ごめんなさい の英訳は…      NOの達人♪ >>

読むだけで何かが変わる不思議なブログ。沢山の方へ、うひょ・うひょ菌が飛んでいくように、プロのハッピーコーディネイターとして、私の心の記録(ココッキ)を残します。
by uhyouhyoclub
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31